3Dモデル作成しました

 

 

こんにちは、新村和泉です。

 

今までもYouTubeで動画を発信していましたが、この度、実写の自分のかわりに動画に写る、3Dモデルの作成が完成しました。

 

↓制作記録をまとめた動画です

youtu.be

 

以前使用していた2Dモデルは、絵を描くのに自分の力量の範囲内でしか作れなかったですが、3Dモデルはモデリングソフトが意外と造形するのを助けてくれました。

おかげで、作りたい形には一応なりました。

 

3Dモデルの制作代行相場を見るとびっくりしますけど、まぁそれくらいとって良い作業量だと、作って実感しました。

スペックの高いPCを初期投資しておいて良かったです。

そうでなかったら、動画すら編集できない環境だったので。

毎日生配信、毎日動画投稿は出来ないですけど、こまめに動画を更新したいです。(願望)

 

織物制作については、5月締め切りの公募展に応募したくて、部屋の作業環境を一新しています。

これまで既成の木の織機を部屋に置いていたのですが、自分が作りたい作品にはその織機が向いておらずで。

結果、大学院生時代に大学で使用していたような、パイプ組みの織機を自作し直すことにしました。

↓院で使用していた織機です

www.instagram.com

 

そのため、木の織機を解体して、今部屋の片付けをしている最中です。

また色々と不要な物を処分しています。

パイプ組みの織機が完成したらまたお知らせしますね。

 

ではまた。

 

 

↑このブログが気に入っていただけましたらぽちっとお願いします。

ITO no Naka -日々と染織- - にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。

こちらもぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 その他日記ブログ のんびり女性へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ

 

 

植物の成長を見守る会② メストクレマ ・マクロリズム(デロスペルマ・ナピフォルメ)

 

 

去年の夏頃に種をまき、その後成長を続けている、自宅の塊根植物のメストクレマ・マクロリズム(デロスペルマ・ナピフォルメ)です。

 

 

この記事を書いた直後(今は修正後)、よくよく見たら、自分が思っていた種名と、購入時に表記されていた種名が違うことに気がつきました。

最近思い込みが激しく、勘違いしてしまうことが多いのですが、大丈夫かな私。

 

枝がニョキニョキしていてどうなんだこれは…。と思っていましたが、花をつける際に枝が伸びるようです。

育て方も、思い込んでいた種と違い、気づいて良かったです。

 

 

↑このブログが気に入っていただけましたらぽちっとお願いします。

ITO no Naka -日々と染織- - にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。

こちらもぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ のんびり女性へ

 

近況と、ピアス穴を塞いだ話と、個展のお知らせ

 

 

こんにちは。

7月が終わってしまいますね。

現在入院中で、夏本番の暑さはまだ体感しておりません。

それが、8年ほど前に紡毛機(糸つむぎに使用)の足漕ぎで亀裂が入り手術した半月板に、今回また亀裂が入りまして。

普通は半月板はCの字型らしいのですが、円形半月板という、Cの字型が肥大している体質みたいです。

そうなっていると、膝と膝の骨に本来挟まれないはずの半月板が挟まれ、圧がかかって良くないことになってしまうようです。

今回は片膝だけでしたが、もう片方も同じく肥大している半月板なので、危険かもという話です⋯。

歩行時や曲げ伸ばし時に痛みと違和感があるので。

そんなこんなですが、明日退院です。

が、縫合した部分の関係で、あと2週間ほど手術した足に体重をかけてはいけないので車椅子+松葉杖生活になります。

全体重かけれるようになり両足歩行ができるのは術後1ヶ月の8月末ですね⋯。

前回よりも安静期間が長いなのでなかなかに大変そうです。

筋肉の萎えが、使わないとすぐ起こって、筋トレもリハビリのメニューに入っております。

さらに、脚の固定装具で膝が固まっているので、曲げるリハビリも。

個展にはまとまった期間滞在予定でしたが、今回は断念です。

個展情報は記事の最後をご覧ください。

 

 

さて、近況が長くなりましたが、まだ残っている話題はピアス穴ですね。

新型コロナが流行り始めた当時、鬱々とした気分に拍車がかかったせいで気分変えられるものは何かないか、と行き着いたのがピアスを人生で初めて開けるということでした。

管理が難しそうだと思ったので、今のところ片耳だけに開けています。

 

1番目、初めに何を血迷ったのか軟骨部分を開け、痛すぎて二度とやらないと誓いました。

しかも、マスクの掛け外しでちょうど引っかかり痛い&全く安定せずで、結局すぐに塞いでしまいました。

 

2番目は、耳たぶの上・軟骨との境に近い辺りに開けました。

ここはそんなに痛くもなく、安定が早かったです。

 

3番目4番目は、耳たぶの厚い部分に。

耳たぶが厚いせいで、開ける時に痛みが結構ありました。

そしてその後2年経ってもずっとじくじくしていて⋯。

歯のレントゲンや、MRIの際に着け外しするのも安定していない中大変で、この機に塞ぐことにしました。

そしたら、とても生きやすくなりました。

大丈夫かな、なんか痛いな、など、気にする必要が無くなったので。

 

とういうことで、生き残っているのは貫通している距離が比較的薄い部分のみになっています。

ピアスに向いていない耳なのでしょうか⋯?

とりあえず、今残っている2番目のところは大事にしていきたいです。

推しキャラクターイメージのピアスを色々入手したため、着けられなくなると悲しいので⋯。

 

ということで、ピアス穴が安定しないので、塞いだら生きやすくなったという話でした。

 

推しキャラクターイメージのピアス

 

 

【個展のお知らせ】

8月4日から8月30日まで、東京のカフェギャラリーにて作品を展示します。

日々の身の回りにある自然からアイデアを得た織物を制作しています。

現在の定住地である静岡で制作した作品を持っていきます。

会場への滞在は最終日の30日のみとなります⋯!

どうぞよろしくお願いします。

 

『新村和泉 個展 - 日方』

2023年 8月4日 (金) ~ 8月30日 (水)

火水金 11:00 ~ 18:00 , 土日祝 12:00 ~ 19:00

Shelter KUKO cafe&gallery

(東京都渋谷区元代々木町33-12 SHELT’N 2F​)

・最終日は17:00まで

・定休日: 月, 木

・入場無料( 席の使用はcafeメニューご利用の方のみ)

※撮影などで貸切となりお店に入れない場合がございますので、店舗HP確認の上ご来店下さいますようお願いいたします。

 

 

↑このブログが気に入っていただけましたらぽちっとお願いします。

ITO no Naka -日々と染織- - にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。

こちらもぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ のんびり女性へ

植物の成長を見守る会①と断捨離

 

 

最近は気温が暑くなってきましたね。

既に半袖で生活しております。

 

5月中は部屋の片付けに専念しておりました。

昨年も断捨離をしてはいたのですが、今年も1年触らなかった物やもう無くてもいいかな⋯という物を断捨離しました。

そのおかげで自室の作業スペースが広くなり、これからの制作がスムーズになるのではとわくわくしています。

 

同居している植物も、子株を分けて増やしてしまったものを自宅の軒下で無人販売をしたところ、小さなサイズのものが半分ほど旅立って行きました。

その空いたスペースにと、新しくサボテンや木の苗を迎えてしまったので植物は増えてしまったのですが笑。

どの植物もぐんぐんと成長しているのを見ると、一緒に生活していて気持ちいいですね。

 

 

柚子、シークヮーサー

月世界、ヒカダマ を新たに迎えました。

 

 

↑このブログが気に入っていただけましたらぽちっとお願いします。

ITO no Naka -日々と染織- - にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。

こちらもぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ のんびり女性へ

織織

 

 

遅くなりましたが、皆様、明けましておめでとうございます。

本日寒波が来ておりますが大事ありませんでしょうか。

 

さて、昨年から織物制作を進めておりましたが、やっと一本織りあがりました。

今回は額装作品と、タペストリー作品を制作しました。

素材は、単糸の毛糸と、それを自分で撚り合わせた太い糸です。

 

天気が良いので、織り目を詰める作用がある、水通しをした後外に干しております。

 

この後は糸始末、額装作業等々が待っております。

完成しましたら、Web Shopにて販売予定です。

 

↑このブログが気に入っていただけましたらぽちっとお願いします。

ITO no Naka -日々と染織- - にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。

こちらもぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ のんびり女性へ

 

 

帯の染め替えチャレンジ

 

 

身内の法事があり、略式喪服で良いとのことだったので、着物で行こうと思ったのがきっかけで帯の染め替えをしました。黒めの帯を持っていなかったので。

 

用意したのは、昔リサイクルショップで購入した?けど一度も使わないままだった帯。(吉祥模様でなく、金銀が入っていないもの)

 

絹だよな⋯と少し不安ながら絹に染まる染料を用意。

赤みが強い帯なので、青とグレーでいい感じになってくれないかな〜と。結構適当です。

 

一度水にさらした帯を、染料を溶かした鍋に投入。

そして煮ます。

ぐつぐつ。

 

しかし問題発生。水にさらしていた時点で赤色の色落ちがすごいと思っていたら、煮たらもっと色落ち!さらに体に悪そうな樟脳の臭いが!!(古い染料のためかと)

 

青系の染料は吸着しましたが、赤色が出てきてしまいました⋯。

洗っても洗っても赤色!!

 

一旦諦めて乾燥。

青いですね。

 

気を取り直して別日に挑戦。

今回は、黒を出すのは天然染料が1番良い。という師の教えに従い、カテキューとラックダイの鉄焙煎で染めます。

 

カテキューは砕いて煮出しを。

 

そこにラックダイ液を入れて、帯を投入。

ぐつぐつ。

 

今回は鉄焙煎なので、30分煮たら一度、煮た液と帯を冷まします。

そして、煮た液を半量ずつ器に分けて、半分には鉄を溶かしたものを入れ、もう片方は煮た液のままにしておきます。(冷ますのは、鉄で焙煎したものに熱を加えると繊維がぼろぼろになってしまうため)

 

鉄を入れた方にまずは浸けます。(少し水を足して傘増ししています)

 

次に、帯を取り出し、残していた煮た液へ浸けます。

 

そしてその後はよく水洗いをして終了です。

乾燥させた後の色はこのような感じです。

なかなか黒色を撮影するのは難しかったのですが、光の加減によってはだいぶ黒いです。

 

無事法事に着用して行けました。

 

元々法事用帯ではないので、カジュアルに着る時に使えるかな、と考えております。(普段着で着物を着る機会がままあるので)

 

 

↑このブログが気に入っていただけましたらぽちっとお願いします。

ITO no Naka -日々と染織- - にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。

こちらもぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 その他日記ブログ のんびり女性へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ

 

ワンタン・クッキー・クッキング

 

 

強力粉を使ってワンタンを、片栗粉を使ってクッキーを作りました。

 

ワンタンはこちらのサイトのレシピを使って作りました。

plaza.rakuten.co.jp

サイトの説明にも書いてありましたが、もっちもちのワンタンができあがりました!

1.5〜2人前の分量のから12枚分の皮にするのですが、これが大変!

面倒臭くて半分の枚数にして伸ばして作ったら化け物のようなものができあがりました。

 

ワンタンスープ(?)

 

揚げワンタン

 

クッキー作りはこちらの動画を利用しました。

www.youtube.com

 

甘いものがあまり得意ではないので、半分量の砂糖を入れてみたのですがそれでも甘かった!!

1/4量の砂糖にして作り直したら食べやすい甘さになりました。

別の動画で粉チーズを入れているものもあったので良いな!と思い、粉チーズ、ココアの種類も作りました。

ココアにも少し塩を入れると甘味と塩味がいい感じです。

 

 

 

↑このブログが気に入っていただけましたらぽちっとお願いします。

ITO no Naka -日々と染織- - にほんブログ村

にほんブログ村に参加しています。

こちらもぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ のんびり女性へ

にほんブログ村 その他日記ブログへ